検見川の浜に集合した三番瀬ツアーご一行様のカヤック。この日は11艇が参加。
 
ゲスト参加の江戸前湾漕人Genpoさんです。気合い十分です。弾けていただきました。 
 
検見川の浜から一路船橋港の入り口を目指します。
 
この日は北風でしたが、まだウサギが飛んでいないので助かりました。
 
メッセでグルグル。Genpoさん最高っス!!
 
いつ見てもカッコイイ大竹さんです。絵になりますよねぇ。 
 
遠くに富士山を見ながら休憩。これから船橋航路をダッシュで越えます。
 
こんどは富士山でグルグル。Genpoさん、さすがです。
 
三番瀬に行くには船橋港の出口航路をダッシュで越えていきます。左右を確かめて一気に漕ぎ抜けました。
 
航路標識と語るGenpoさん。孤独にいい仕事しているそうです。
 
三番瀬に到着。遠くに浦安のビル群を眺めながら各自休憩しました。
 
流れて来た海苔を拾ったり、海草を採ったり三番瀬のお土産探しです。
 
今回の陸上支援班の庄司さんと北沢さんです。お世話になりました。
 
温かい紅茶は体に染み渡りました。お土産も採ったし、そろそろ撤収です。
 
三番瀬を後に一路検見川の浜に向けて出発です。
 
メッセが見えて来ました。艇を牽引中のヤギサワです。
 
無事にツアーを終了。東屋にてモツ煮込みウドンを食べて温まりました。
 
今回の「三番瀬に海苔の成長を見に行く」ツアー参加者です。お疲れ様でした。
 
 
「三番瀬に海苔の成長を見に行く」
2004年2月15日
 
こんにちは、ヤギサワです。

本日の「三番瀬に海苔の成長を見に行く」ツアー参加の皆さん、どうもお疲れさまでした。
6時の天気予報を見ると、本日は強い西高東低の気圧配置、海上は北西の風、強風波浪注意報が出るとの予報でした。

検見川の浜を8時出艇。
最短コースで三番瀬を目指しました。途中マリンスタジアムのあたりでは強い北西からの風でルームランナー状態です。
横を見ても風景が変わりません。何とか難所を越えて船橋港の入り口に到着。ここから一気に航路を越えます。
全員ダッシュ!!

三番瀬に入ると海水が澄んできました。10時船橋海浜公園前に上陸。庄司さんと北さんが出迎えてくれました。
東京湾の最奥とは思えない綺麗な海です。
島田さんを先頭に漂っている海苔や海草をゲット。お茶を飲み、しばし三番瀬を楽しみました。

帰りは北西の風に押されて快調に飛ばします。
途中曽我さんがくたびれて幕張の浜にロープで牽引して上陸。検見川の浜から回収部隊が出動しました。
今日はもしやと思い牽引用のロープ積んでいたので良かったです。
検見川の浜に12時到着。
この時期は往路の強い北西が辛いですね。

東屋でお昼ご飯。ヤギサワ特製のモツ煮込みウドンは体が温まりました。その後流れ解散。
次回の三番瀬はもう少し暖かくなって貝採りが出来る頃にもう一度行きたいですね。

こんばんは、島田です。

今、三番瀬から帰ってきて取ってきて海苔や海草の処理をしているのですが、真水に浸して潮を抜きをしてください。
また、海苔は細かく刻んで和紙を作る要領で広げて天日干しにしてください。江戸前の海苔の出来上がりです。
海草は茹でて味噌汁やサラダにしてください。

本日は大変お疲れ様でした。
風呂から出て体重を量ったら1キロ減っていました。
漕いで痩せる島田式ダイエット読本ご希望の方は、月に雁の切手同封の上お申し込み下さい。

今回の林さんは曽我さんを牽引したり昨日から煮込みの準備をしたりと大活躍でしたね!
美味しいモツ煮込みうどんご馳走様でした。
しかし1人艇は辛いみんな本当に速くなったね!

PS.やはり山本レシーバーは必要ですね。桜が咲く頃にはアサリも育ち潮干狩り再開ですね!

こんばんは、やまもとBです。

三番瀬ツアーの皆さん、お疲れ様でした。
皆で船団組んでのツーリングはやはりいつも楽しいです。久しぶりの三番瀬は比較的静かで大型の水鳥の姿はすでにありませんでした、俳句のおばさん達もいませんでした。
少し早いのかな?遅いのかな?

林さんいろいろありがとうございました、煮込みうどん美味しくてありがたかったです。やはり目指すは〔林うどん店〕でしょうか。ご馳走さまでした。
家は明朝、三番瀬海苔汁とします。
北さんありがとうございました、お世話にならずに何よりでした。

今日はお世話になりました。三番瀬で飲んだあったかい紅茶、チョコレート検見川浜に戻ってから食べたモツ煮込みうどんおいしかった!

家にもどって片づけをして都賀の湯へ直行。肩、腕、背筋、腰のマッサージをしてもらいました。マッサージのおじさんに「こってますね。どんなお仕事を」と聞かれ「いえ、カヌーを3時間半ほど…」と答えたら笑われてしまいました。
今後、気候がどんなに良くても2度と行きません!林さま! 
でも私も1キロ痩せていました。これだけは感謝! 
 曽我B子

林さん、佐久間さんお世話になりました。明日から飲んだくれずに筋トレに励みます。
 曽我A

和田です。
皆さんお疲れ様でした。
一人大活躍の林さんありがとうございました。熱い紅茶にモツうどん、冷え込んだ体に本当にしみました。
島田さん、海藻類は美味しくいただだきました。緑のトクサは、かなり腰がありましたので、ぬる味が出るまでよく湯通しし、和風ドレッシングをたっぷりかけて食べましたら、磯の風味が強いワカメのような口当たりになりました。また、赤い海草(モズク状の)も同様にいたしましたら、むしろこちらの方が、美味しく、子供たちには好評でした。

海苔は、残念ながらすだれが無かったので、いたしかたなく新品のバーベキューの網に貼り付け、干しましたが、冬の短い日差しではほとんど乾かなかったため、扇風機で強制的に乾燥させました。
ところがなんと、今度は網に張り付いて取れなくなってしまいました。
明日の夜、網ごとコンロであぶって食べようと思っています。アハハ

一連の作業は、子供たちもとても興味深かったようです。
またいろいろ教えてください。ありがとうございました。

今晩は、藤城です。

日曜日の三番瀬お疲れ様でした。
林さん、三番瀬での暖かい紅茶や、検見川の浜でのとっても美味しいもつ煮込みうどんありがとう御座いました。とても温まりました。
島田さん、チリビーンズとっても美味しかったです。ありがとう御座いました。

久しぶりに検見川浜から出艇して、東京湾最奥の海を堪能させて頂きました。往時は外房を思わせるような、海況の中、気持ちよく漕ぎ進みましたが、周りの景色が大きすぎて中々進んでいないような錯覚にとらわれながらも、方向を一点に定め、幕張のビル(プリンスホテル、ワールドビジネスガーデン、テクノガーデン、セイコー・・・)の窓一つ一つに接点を置きわずかながら進んでいる感覚をつかみながら・・・進みました。日本の海、数あるなかで、こんなアーバンスタイルの感覚で都会の海をシーカヤックで進めることが出来る海はやっぱり、検見川沖位?でしょうか?・・・。最高です!。

また、自然あふれる、三番瀬のような江戸前の素晴らしい干拓があり、のりや海草の知識を教えていただきまして有難うございます。採取した海苔やあおさを家に帰って二晩、美味しく頂くことが出来ました。

復路では、一人岸ベタを通ってしまい、花見川堤防に捕まってしまいました。
花見川河口をこぎましたが、結構匂いがきつかったです!!。次回は、ここにはまることなく、沖を通って検見川の浜にたどり着けるようにしようと、とても勉強になりました。堤防のホカにも、検見川沖にも色々な人工物(堤防?)ができたんですね・・・?。

色々なことがありましたが、外房とは違う、素晴らしいツーリングができてよかったです、参加した皆様、色々とありがとうございました。次回も、よろしくお願いします。

おはようございます!谷です。
遅くなってしまいましたが先日の三番瀬ツアーでは大変お世話になりまして誠にありがとうございました。
検見川浜でこれだけ漕いで今までも近くまでは行っているのに今回初めて三番瀬に上陸しました!以前より行きたかったので大満足でした〜(^-^)
そして戻った後の温かいお食事、とても美味しかったです!ご馳走様でした。いつでもドコでも皆様と色々な楽しいお話をお聞きしながら漕ぐツーリングは本当に楽しいです!
来月の伊豆ツアーにも是非参加できるよう家事手伝い&小遣い節約に励みたいと
思っております(^_^;)。
これからも宜しくお願い申し上げます!

今回の「三番瀬に海苔の成長を見に行く」ツアーには江戸前BayKayakerのGenpoさんが同行してくれました。三番瀬に向かう道中は北西の風が強く、途中ルームランナー状態でしたが、そんななか氏は幕張メッセをバックにロール三連発!!
見事に弾けていただきました。感謝。
次回は春うららの三番瀬に貝採りに行きましょう。

林@矢木沢倶楽部電脳班長

江戸前BayKayakerのGenpoさんのレポートはこちらから
http://www.infoseek.livedoor.net/~canoe12genpo/baykayak/2gatu/zenpen.htm
 
 
Last update 04/03/29
Mailto: kazu_@mxg.mesh.ne.jp
Copyright(c)2004 Kazuhiko Hayashi. All Rights Reserved.
Script written by PosPosPunch Fuctory.