大雨のなか出艇準備するメンバー達。本当は漕ぎたくないのであった。しかし島田隊長の容赦ない激で一同渋々準備している。
 
前日からののんびり組みの海宝さんと島野さんは昼食の用意。
 
出艇場所はダイバー達がエントリーするスロープからでした。けっこうな波が入っていました。
 
東伊豆の海岸線を見ながらツーリング。雨も上がってきました。
 
ここでもやってくれました。Genpoさんの吊り橋ロール!!
 
久しぶりに参加した畑尾さんはドラゴンのバウマン。島田さん曰く、いつもの相方と漕ぎ方が違いすぎて怖い!!
 
大島横断前のトレーニングで初島に参加していただいたGenpoさんとotomiさん。本当に残念でした。
 
在原さんは海の吟遊詩人のようです。雰囲気良いですよね。
 
大竹さんは朝からチュウチュウを3本いっちゃったようです。米パワーで元気一杯です。
 
上がるとまた雨が降ってきました。雨のなか撤収。早く温泉に入りたいです。
 
宇佐見の温泉に浸かって体も心もポカポカです。次回はぜひ初島渡りましょう!!
 
 
「初島上陸断念で罰ゲームのツーリング」
2004年5月16日
 
こんにちは、島田です。

土曜の晩、10時に畑尾、藤城両名と共に出発。
首都高速、東名、小田原厚木道路、真鶴有料で真鶴の湯河原よりの小さな港「福浦」を下見。道が狭く車を止めるスペースがなく出艇不可能。
宇佐美港にて小休。少しウネリが入っている。
深夜1時。川奈着。
すでにリラックスモードでお待ちの朝連隊のgenpoさん、otomiさん。
その後、林さんのランクルに山本B、大竹両名同乗。谷さんの車に在原、和田両名が分乗の千葉組も到着。
そうそう、先遣隊の島野、海宝組は夢の中。

その後、港の奥の空き地にて仮眠をとる事にする。
すでに雨は良い調子で落ちてくる。
しかし、初島の明かりしっかりと見え風ウネリなし。深夜の上陸作戦決行かと思われたがが楽しみは明日に延ばし就寝。

5時。起床。外は相変わらずの雨。
昨夜見えていた初島も何処へやら。(視界1キロ)
また昨夜島野さんが地元の漁師に聞いてところ明日は午後から大荒れとの弁と気象情報を元に初島上陸を断念。
場所を南の富戸に移動して城ヶ崎海岸のつり橋を目標にする。
7時。富戸港の脇のダイビングスロープから出艇。定置網を迂回して門脇崎灯台を目指す。
振り返ると水墨画のような風景。

するとすぐに海に架かるつり橋が見えてくる。代わる代わるにつり橋をバックに写真撮影。
genpoさんは得意のロールでご当地ロールのひとコマを増やす。橋を渡る観光客がいなくて残念!(つり橋でグルグル)
罰ゲームのよな感じで出艇した林さんも喜びを押さえてニコニコ顔!
大竹さんは何時もの日本酒パックをチュウチュウ!
久し振りの大海原に酔う在原さん!
みな一同に天気と裏腹に楽しそう!
その後、海洋公園、城ヶ崎と観光ポイントを抑えて戻ることにする。帰りはゆるい追い波に押されてあっと言う間戻ることが出来た。
8時。しかし、出艇場所のダイビングスロープはダイビング機材の山、速やかに撤収。(100人からのダイビング講習とのこと)
1時間の雨の中の朝練終了。

その後、潮落としに宇佐美のおっとと村の温泉へ。海を見渡す露天、展望風呂付で500円は安い!
一同子供のようにはしゃぎながら長湯。まだ、10時の朝風呂。のんびりのんびり!

入浴後。小雨振る中解散。
初島が大きく見えるたびに溜息付きつき岐路に着く。

PS.次回の初島渡りは新たに出来た宇佐美港の奥に出来た駐車場に集合。目の前の
浜より出艇。(早朝出艇早戻りが原則)
再度、日時をお知らせ致します。

参加のみなさん雨の中お付き合い誠にありがとうございました。
こんばんは、ヤギサワです。

千葉1号全員無事に帰着しています。
朝風呂から速攻帰京しましたが、途中の真鶴道路で渋滞10km。何故か伊豆の道路は障害が無くても渋滞あり?!
山本Bさん宅近所の「とんでん」で遅い昼食。今回の罰ゲームの感想を語る。
大竹さんと自宅で車を入れ替え、カヤックを降ろして荷物整理。

初島はエコマ東京のツーリングで2回チャレンジするものの天候が悪くていずれも前日に中止。なかなか初島に渡れません。
Genpoさん、オトミさんの朝練組みも今年最後の大島横断のトレーニングに初島渡りに期待していましたが、残念でした。
次回は宇佐見から一気に初島にタッチ、速攻のレースモードで往復しましょう。
ということはサーフスキーだな。

大雨の朝、起きた時に「私は帰ります」とキッパリ言えないヤギサワでした。
ナマケモノ組のダイブツ号は3時に島野さん宅に帰着致しました。
白洲さんの所に寄るつもりでしたが小田原までの込み具合を見てめげてしまいました。
小田原から秦野中井に出て東名に乗りました。
今回は何もしない体を休めるだけの旅になりました。昼寝,魚釣り、川奈の駅前までの登山のような乾物買い。
夜は8時過ぎには寝てしまいました。
皆さんの到着は夢の中で起きる事ができませんでした。

ダイブツ
皆様おはようございます!谷です。
昨日は初島へは渡れなかったものの雨中の城ヶ崎ツーリングとても楽しめました!
念願(大した事じゃありませんが....)のトビウオとも会えましたし(^_^;)。
次回リベンジの「初島上陸作戦」楽しみにしております!あと島田さんに教えて頂いた真鶴港の「魚座」とても美味しかったです!
ちなみに私たち魚座ランチ組の2台は真鶴有料10km渋滞を避けるため真鶴港より一般道を走り小田原から有料に入りました!
一般道は特に渋滞もなくスムーズに流れ、そしてみかん畑と高所からの景色もキレイで快適でした!そしてその後在原さん宅に15時過ぎに到着....私も和田さん宅経由で16時に帰宅したらカミサンがビックリしてました(^。^;)!
また宜しくお願いします。
こんにちは、やまもとBです。

雨もまた楽しい情緒ある城アツーリングでした。
前回の南・西伊豆に続く今回の東伊豆で色々ポイントが分り伊豆もますます楽しく遊べそうですね。
隊長いつもながら、ありがとうございました。

大竹さんチューチューで酔い気味のパドリングいいなぁ、もう余裕だもね、それにあのピップアタック攻撃かっこいいなぁ、水がシャーと飛んで、あれって艇コントロールの基本ですね。
スキーで回転しながら雪飛ばして最後におもっきり人目がけて雪を飛ばす遊びあれと同じ、遊びで練習はいいな、こんど僕もやってみようと浅いとところで、誰かにぶつけそうだけど。

終始快調なパドリングで最初にスロープに帰還上陸の和田さん、怪物シーン海上から見ました、波間を簡単に上陸ヒッヨイと艇を担いでスロープを走りあがると、まさにタッタッタッとそのまま車まで快走、折り返して次の上陸艇をすばやくフォロー、その体力と精神に感動しました、すごいお人です。

ヤギサワ様、同乗ありがといました、イビキ攻撃にめげず次回も宜しくお願いします。
海宝さん、島野さん次回は刺身と蟹汁お願いします、艇も降ろしてネ。

参加の皆さんありがとうございました。
次回の初島渡り、早い時期に行きましょうねサーフィンも兼ねて。
皆で行きましょうね。
やまもとB
こんばんは畑尾です

初島チャレンジ、エコマから合わせて4度目でしたが残念でした又チャレンジしたいです。
今年初漕ぎでしたので、島田さん二人艇でフォローして頂きまして有難うございました。二人艇に慣れない私ではかなり不安定だったと思います御苦労をお掛けし貸した。
先遣隊、ナマケモノ組海宝、島野班は川奈を堪能しました。
早朝、漁港で定置網漁の魚の選別作業見学。カンパチ、黒鯛、アオリイカ、ヤリイカそれに鰺など。カンパチが運搬桶運ばれていくときは迫力がありました。なにしろ5,6キロの魚が桶の中で跳ねるのだから。

運良く駐車場確保、しかしここから動けないと覚悟する。釣具屋をはしごして、適当な竿とリール、餌を調達。
その後は、ひねもす釣りと昼寝。また起き出して釣り。魚種については詳しく云えないが、”鯛”である。その”鯛”がちょっとしたコツでどんどん釣れる。余裕が出てきてこんどはキャッチandリリースとしゃれ込む。それも飽きて今度は”鯛”を身餌にして蟹網を仕掛ける。蟹網には狙いどうり、地元でマルと呼ばれる味の良い蟹が入ってきた。蟹は蟹網の中で”鯛”の身餌かかえ嬉しそうだ。
この調子なら翌朝は大漁だ。

明日の朝は蟹汁にしよう、スーパーで干物は買ったけど味噌買うの忘れたな。などと七輪で金目とカマスを焼きながらビールを飲んで、穏やかな海を眺め、夕涼みに出てきた地元
の親爺と話をし何やら食べて、いつの間にか寝てしまった。
蟹は網を破る、必死で破る。それに気づいたのは翌朝でした。
いやー、川奈は良かった。

島野
今晩は、藤城です。

伊豆参加の皆様、現地ではお世話に有難うございました。
また、同乗させて頂いた、島田さん、畑尾さん、凄く楽しかったです。
ぜひ、また宜しくお願い致します。

今回は、初島横断(往復)はなりませんでしたが、替わりに「城ヶ崎海岸」を堪能でき、とてもよかったです。
朝靄の醸し出す、「伊豆高原独特?」の墨絵世界が目の前にひろがり。。。
旅情に流されやすい私は、漕ぎながら思わず「城ヶ崎ブルース」から「新潟ブルース」に移る?、変則「霧の旅情?」サウンドを口ズサンでいました。。。
(古くてすいません。。。)最高でした!。

おっとっと宇佐美のお風呂から眺めた、宇佐美NEWポイントは、初島出艇にも最高
ですが、ロングBOADサーフィンもいいですね?
みんなそれぞれの思いを抱いて初島横断に集まりましたが、運悪く悪天候で断念。
それでもいつもの矢木沢倶楽部の間合いで罰ゲームのようなツーリングや冷えた体を温めてくれる温泉に出会い、楽しい一日でした。
次回の初島横断は秋の晴れた空の下で渡ってみたいものです。
ゲスト参加いただいたGenpoさん、otomiさん、お疲れさまでした。またよろしくお願いします。

林@矢木沢倶楽部電脳班長
Mac島田の良い旅温泉&グルメリポート
 
 
Last update 04/08/25
Mailto: kazu_@mxg.mesh.ne.jp
Copyright(c)2004 Kazuhiko Hayashi. All Rights Reserved.
Script written by PosPosPunch Fuctory.