| 
              
                |  |  
                | 一ノ宮海岸に集合した矢木沢アヒル達ガァガァ |  
                |  |  
                |  |  
                | イケメン大竹さんの出艇です。ベテランの風格ですね。 |  
                |  |  
                |  |  
                | サーフ先生の小見さんです。アポロ4降臨!! |  
                |  |  
                |  |  
                | 前転飛び込みから体制を立て直す島田指令です。 |  
                |  |  
                |  |  
                | 波待ちの矢木沢アヒル艦隊。和田さんと島田指令です |  
                |  |  
                |  |  
                | サーフスキーで九十九里デビューの田村さんを迎えて談笑。 |  
                |  |  
                |  |  
                | 一ノ宮海岸に集合した矢木沢アヒル艦隊です。 |  | 
              
                |  |  
                | 「爆笑一ノ宮ガァガァ大会」 |  
                | 2006/4/23 |  
                |  |   
                | こんにちは、島田です。 今朝の一宮は混雑とサーフィンの検定試験で入れませんでした。
 そこで、白子に移動です。(貫さん、留守に移動して申し訳ありませんでした)参加者は林さん、大竹さん、和田さんと島田の四名。白子は人も少なく午前中は波もそこそこ。
 お昼は林さん特製のモツ煮込みうどんで、コミさん、前田さんも合流。
 後半戦はコミさんはアポロ4(特製ショートタイプ)とピンクのSS、前田さんはメガのエアフォースで参戦。林さんはバク転、島田は前転と大技を披露?!少し遅れて田村さんもサーフスキーで合流。
 そしてガァガァ隊は、寒さと疲労困憊で撤退。
 心配していた雨や風も強くならずとても楽しめました!
 PS.林さん、毎度の美味しいモツ煮込みうどんご馳走様でした。大竹さん、和田さんサポートありがとうございました。今度は守谷でね!
 こんばんは、ヤギサワです。
 白子ガァガァお疲れさまでした。
 朝一の出艇時に目の前でブレークした波にバク転させられて腰を捻りました。なかなか出られませんでした。
 ようやく乗ったと思ったら、予期せぬバックサーフィンでまたまたバク転?!なんとか地球ロールで起きたものの再沈。足は攣るし、鼻から海水出るし、体力消耗しました。
 やっぱり守谷に行きたいです!!
 田村さん>九十九里サーフィンデビューおめでとうございます。
 えびす丸800サーフィンしてましたねぇ。
 今度はサーフスキーで守谷行きましょうね!!
 こんばんは。田村です。
 やっと九十九里デビューしました。
 島田さんが海を暖めておいてくれたお陰で、たくさん転がりましたがぜーぜん寒くありませんでした!
 いやー、それにしても白子の波は表情が豊かですねー。また、混ぜてください。よろしくお願い致します!
 サーフ天国の一ノ宮で楽しみました。小見さん、前田さんを迎えて矢木沢アヒル艦隊は全快でサーフィン。でも実力がともなわないので、バク転・前転飛び込みの連続でおかしかったです。ヤギサワは崩れ波の中で海水大量に飲みました。サイドサーフィンから予期せぬパックサーフィン!!アウトに出られなくてバク転多数?!
 楽しかったです。でも体ボロボロです・・・。
 
 林@矢木沢倶楽部電脳班長
 |    |