宮城サーフトリップご一行様。積んでいるのはみんなサーフ艇?!
 
高潮と台風の影響で宿までの道が冠水。みんな難民状態でした。
 
天候は回復したのですが、北風が強い奥松島でした。
 
いつもなら10人以上の宴会なのに、今回は参加者少なくて寂しかったです。
 
でも料理はこの通り。飲んべえにはたまりませんね。
 
ポイントはどこも太平洋からのウネリと北風でぐちゃぐちゃでした。
 
この日のために真っ赤なヘルメットを購入した島野さん。安全第一で遊びました。
 
サーファーが少ない!!思い切り楽しめます。ガァガァ。
 
こんな感じの波でした。水温は思ったほど低くなくて快適でした。
 
島田司令の華麗なサーフィン。格好いいですよ!!
 
サイドサーフィンも楽しんでいます。
 
そして最後はこんな感じです。
 
こちらは大ベテランの大竹師匠です。自由自在に乗っています。
 
最後に寄った勿来のポイント。テトラの間から良い波が入ります。
 
サービスカット?!師匠すっすいません!!
 
「奥松島牡蠣食べ放題ツアー」
2006/10/7
 
こんにちは、ヤギサワです。
強い風と大雨のため、出発を早朝に変更。
サーフ艇を積んで一路奥松島へ。途中東北道が不通。奥松島に着くと北風と大潮が重なって、あちこちで海水が家まで押し寄せています。薬師堂までの道も車が入れません。しばらく潮が引くまで待ちます。なかなか海水が引かなくて結局みんなで荷物を背負って、裸足で薬師堂まで歩くことに!途中で漁師さんと挨拶すると大笑い。まるで難民の移動でした。
夜は四人でこじんまりと宴会でした。
二日目。本日は西風が非常に強く14mありました。いつものよいに、あっちへうろうろ、こっちへうろうろとサーフィンできる浜を探しました。なんとかサーフィンできて満足!これから牡蠣食べ放題に突入です!
本日も高潮で薬師堂までの道は冠水してました。海は大荒れで宿前のハゼ釣りもできません。恒例の焼き牡蠣食べ放題もアウト!まいりました。でもこんな時もあります。
宿の船も流されてしまい、朝、大将が探しに行って見つけました。今回の低気圧はすごい被害でしたね。
宮城サーフトリップの最終日は南へ移動しながらポイント探してサーフィンしてから帰ります。
こんにちは、島田です。
悪天候の中、裸足になって薬師堂へ!
高潮と北風の影響で薬師堂の玄関前まで潮が上がってきました。宿の奥さんもお嫁に来て始めてですと嘆いていました。ひっそりと宴会。今夜は寝不足なので早めに就寝。
2日目は、サーフポイントを探しに南下。走り回って塩釜脇の菖蒲田浜にて出撃。空いている海を満喫する。
夕方、宿に戻るとまたも港脇の道路は高潮!大竹さんが水先案内人となり何とか宿へ。車に乗ってまで波に乗るとは?!
肝心の牡蠣も北からの強風が吹き続けて漁に出られないと申し訳けなさそうに頭をかくご主人。(10回以上も来ているがこんなことは初めて)宴会前に牡蠣を食べないので初めて宿の食事を完食!焼酎とふぐのひれ酒で目を回して今夜も9時過ぎには全員就寝!
最終日、早めの7時朝食。
昨日行った菖蒲田浜を覗くが波はダウン。そこで、一級サーフポイントの福島の烏崎(カラスザキ)へ南下。今まで鳥崎と思い込んでいたが烏崎だった!火力発電所横の烏崎ポイント。巨大波で波もヒートアップとても入れません。その後、さらに南下してテトラが点在する勿来海岸で出撃。ここはテトラのお陰で優しい波。みんなで楽しみました!
その後、常磐道にて帰還。
なんとか条件の悪い中、サーフトリップを終えましたが、やはり、松島はシーカヤックでの
ツーリングがベストです。来年こそ大勢で行きましょう!
PS.島野さん、林さん、大竹さん今回は走り回ってばかりで申し訳ありませんでした。
また、雨や高潮で通行止め、さらに牡蠣が食べられなかったりとハプニング続きでしたね!
今回に懲りず、また来年の参加よろしくお願いいたします。
ほんとうにお疲れ様でした。
ヤギサワです。
宮城サーフトリップ参加の皆さん、お疲れさまでした。
島田さん、いつものように大変お世話になりました。お客様状態ですいません。長距離の運転お疲れさまでした。大竹さん、島野さん、ありがとうございました。
今回は恒例の焼き牡蠣が食べられず、宿前のハゼ釣りもできませんでしたが、新発見のポイントでサーフィンが出来て楽しかったです。
本日の勿来のポイントでは、イナバウワー状態からの前転という大技を披露してしまい、腰が痛いです。まだまだ修行が足りません。お風呂に入って湿布します。
来年はぜひみんなで奥松島を漕ぎましょう!!

 
 
Last update 06/11/14
Mailto: kazu_@mxg.mesh.ne.jp
Copyright(c)2004 Kazuhiko Hayashi. All Rights Reserved.
Script written by PosPosPunch Fuctory.